エキナカくすり屋さん
薬局情報


薬局名 | エキナカくすり屋さん |
---|---|
代表者名 | 代表取締 細田 稔男 |
住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 おでんせ館1F |
電話番号 | 0196016256 |
FAX番号 | 0196015337 |
店舗数 | 6 |
URL | https://pharma-labo.iwate.jp/ |
設立日 | 大正11年11月1日 |
他100選受賞 | 【かかりつけ薬局部門】 https://kakaritsuke100.com/pharma-labo/ |
薬局の特色
駅ビルの中に店を構えているため、日々様々なお悩みをお持ちのお客様がいらっしゃいます。私たちは、そのお悩みを丁寧に聞き取り、予防と養生の観点で、食や生活スタイルの改善や、五臓の弱りに合わせた養生法のアドバイスを行っています。
その中には不妊で悩む女性が多く、私たちは1人でも多くの方が我が子と出会えるよう、子宝カウンセラー監修のもと、妊娠しやすい体づくりのお手伝いをしております。
当薬局の特色として、スタッフ全員が血流測定器と五臓色体表を用いて、お客様の不調を根本から改善するためのアドバイスができることが挙げられます。特に子宝に悩まれる方は血流不足に陥っている方が多く、その大多数が肩こりや生理痛といった不調も抱えています。漢方で『子宮は血の海』と言われるように、血が豊富にあってはじめて子宮・卵巣系の機能は正常になります。そこで、血を増やし、滞ることなく流す養生法を用いて、妊娠しやすい体づくりとともに、血流に関連する全身の不調も併せて改善を行います。また、『脾』・『腎』の働きを正常にし、冷えやむくみの原因となる過剰な水(水毒)を排出することも子宝に重要であると考えます。
定期的に子宝希望の方向けのセミナーも開催しております。不妊治療の専門医を講師として招き、温灸を用いた講演や個別の相談会も行い、毎回好評を得ております。
貴店が得意とするタイプ
当薬局では、「病院に通っていてもなかなか授からない」、「原因不明と言われた」、「年齢を理由に病院に断られた」という30代後半~40代の女性の子宝相談を多く取り扱っております。また、子宮筋腫・子宮内膜症のような、血流に関わる症状の予防・緩和に対する養生法の提案、ご夫婦でご来局された方には、男性向けの妊活のアドバイスも行っております。
不妊の原因としてどういった可能性が考えられますか?
晩婚化・晩産化に伴う、加齢による卵子の老化。
仕事や家事、不妊治療による肉体的・精神的なストレス。
血の不足、血の滞りによる子宮・卵巣への血流の悪化。冷え。
男性不妊の増加。
不妊はどうすれば改善できますか?
血を増やし、子宮・卵巣の血流を改善することは、卵子の質を上げ、子宮内膜を厚くすることにつながります。また子宮内膜症の原因となる血の滞り(血瘀)をなくすことで、流産の予防にもなります。そのために、『脾(胃)の弱りを改善し、良質な血を十分につくることが重要です。また、老化で衰える『腎』は、生殖に関わる臓器であるため、食や生活の改善の他、お客様とご相談をしながら、『腎』を助ける利水作用のあるお茶や、『腎』を補う滋養強壮の漢方薬などもご提案しています。
男性不妊の方には男性スタッフが対応し、より話しやすい環境づくりに努めております。生活習慣の改善指導と、元気な精子をつくるための養生法や、抗酸化力のあるサプリメント等をおすすめし、男女ともに協力して妊活に取り組むことが大切であるとお伝えしております。
過去の事例から妊娠できる可能性について教えてください。
ともに41歳のご夫婦の事例です。妊娠はするも流産を4回繰りかえし、なかなか授からず、当薬局主催の子宝セミナーにご参加されました。
奥様はAMHの値が低く、甲状腺の疾患・アレルギー症状もお持ちでした。そこで、ご自身の体質を妊娠しやすいものに変えていただくために、栄養士の資格を持つスタッフを交えて、食事の指導や生活スタイルの改善を提案しました。
半年後、体質改善が実り体外受精で着床したものの、HCGホルモンがあまり上がらず、どうすればよいかご相談を受けました。今は無理をせず、体を温めるようにアドバイスし、温灸やツボの指導とともに、棗の実のサプリメントを用いて血流と血の質の改善をはかりました。
妊娠後期には妊娠糖尿病を発症したものの、食事と運動の指導でコントロールし、今年7月、自然分娩で3600gの大きな男の子が産まれました。
実際に貴店への依頼方法や流れを教えてください。
初回(または必要時)のみ来店必要
概算の費用目安について教えてください。
25000/p>
子宝を望む方に対するメッセージ
私たちが第一にしていることは、お客様のお話を『聴く』ということです。一言で不妊といっても、抱えている症状・体質や、どのような経緯を経てきたのか、生活のスタイルなど、一人として同じものはありません。だからこそ、私たちが聞きたいことを聞くのではなく、お客様が話したい事、伝えたい事をお話ししていただくことが第一歩だと考えています。そこから、お客様一人ひとりに合わせた養生法の提案をしていきます。
最近では、病院での西洋治療と並行して漢方治療をされる妊活中の方が増え、実際に子宝に恵まれたケースをよく拝見します。それは、東洋医学は西洋医学ではカバーしきれない、妊娠しにくい体質そのものの改善が望めることにあります。「高齢だから」、「流産を繰り返してしまう」、「体外受精がうまくいかない」…、それぞれが抱えている様々なお悩みを、当薬局にぜひ打ち明けてください。お客様にしっかりと向き合い、カウンセリングのもと、食事や運動の指導、生活スタイルの改善、東洋医学に基づいた《気・血・水》の養生法と体質に合った漢方・サプリメントの提案をさせていただきます。
ご来店案内
エキナカくすり屋さん
住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 おでんせ館1F |
---|---|
連絡先 | TEL:0196016256 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | 年中無休 |

タグ:かかりつけ薬局部門